♪会場を借りて発表会
次回は 2018年12月2日(日) メディキット県民文化センターです。
ソロ・連弾・親子連弾など楽しい発表会です!!
♪グレード検定 春と秋の年2回
2018年4月7日、10月21日の予定です。
ピアノ教授会宮崎が行うグレード検定にご希望の方は参加できます。
♪受賞者発表会 2年に一度
グレード検定で賞付き合格がもらえた生徒さんが参加できます。
♪5年継続賞授与
5年間継続して教室に通って下さった方にトロフィーを進呈!
(発表会などの場で表彰。)
~発表会の感想 アンケートより~
1. 発表会をご覧になって感じたことはありますか?
♪みんな上手でした(5)
♪とても楽しかった(2)
♪とても感動しました。癒されました。
♪生演奏はやっぱり良く、沢山の曲が聴けてよかったです。
♪皆とても一生懸命で素敵でした。
♪日頃の練習の成果を発揮する場があることは、本当に有難いことだと思います。
♪皆さんの緊張感が伝わってきました。
♪小さい子供から大きい大人までとてもいろんなジャンルの曲が聞けてよかったです。
♪先生の演奏がすごかった。
♪みんなすごいむずかしい曲をひいていて、自分の番になった時、すごい心配でした。
2.発表会に参加してよかったですか?
全員「参加してよかった。」でした。
理由は?
♪色々な方の演奏を聴けて楽しかった(3)
♪普段では感じられない気付きや成長を与えてもらえる。
♪親子連弾がスキンシップになってとてもよかったです。
♪非日常的な時間が持ててよかった。途中から楽しくなり、もっと弾いていたいと思い
ました。連弾ではピアノの音色もしっかり耳に入り、幸せな気持ちになりました。
♪少し間違えたけど、気持ちよくえんそうできたから。
♪たのしみだったから。
♪楽しかった。うまくひけた。
♪いい思い出になりました。
♪緊張しましたが、最高のピアノを弾ける良い機会でした。
♪同じ年頃の子たちが自分とどれくらい差があるのかと刺激になったと思います。
連弾も楽しかったです。
♪目標に向かって頑張ることができる。
♪緊張しましたが、5か月間こんなに頑張ったことはこれまで生きてきて初めてです。
♪先生と一緒に楽しく弾けたから。
♪すごい緊張してミスも多かったんだけど、いつかミスしないで弾けるようになりたい
と思ったから。
♪みんなの曲のすごさがわかった。
♪緊張したりしておもしろかった。
♪楽しかったから。
♪これまで練習してきた成果が表れたと思うから。